さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2011年06月16日

参拝

icon03雨だったんだけど、そんなに酷い降りでもなかったので出掛ける事にしました。
行き先は護王神社です。
京都御所の道路を挟んで向かい側なんだけど、いやー御所って広いのね。
たぶん行ったことないと思うけど、修学旅行で班研修の時に通過したような気もするのよね。

まあ、それは置いといて、護王神社に到着。
霊猪手水舎です。
猪の口からお水が出ていて、可愛かったです。icon06



これ、帰ってきてから知ったんだけど、鼻を撫でると幸せが訪れるんですってよ!?
そんな事知らないから、手を清めただけだったよ・・・。face11
是非ともまた行かねばなるまい。face06



ウサギ好きとしては避けて通れない、兎巨大絵馬。
白ウサ&グレウサ。face05
可愛ゆし。icon06



それより何より、祈願しなくては。
お守りも購入して帰りました。icon88
ご利益がありますように!!icon14

昼を食べてなかったので、参拝したあとはモスへ。icon28
この店は2回目。



美味しく戴きましたよ。face02

さぁ、あとは郵便局と大丸に行かねば。

郵便局はちゃんと行けたのですが、大丸は間違って本来曲がる道を通り過ぎてしまいました。
しかし、偶然前を通ったこの場所。



豊臣秀吉公の母君、大政所様のお名前が・・・。

参拝

・・・とのことですって、見えますかね?
見えないかも。
すみません。face11

参拝

門らしき所にには鍵がかかっていて、残念ながら中には入れませんでした。icon15

最後にこちら。face01

参拝

大丸にて購入。
ホントは右のお酒を買いに行ったのですがミニサイズのしかなくて、試飲させて頂いた京都のお酒を購入しました。
こちらも美味しかったので、また機会がありましたら是非購入させて頂こうと思っています。face02

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(おでかけ&旅)の記事画像
大洗
北野天満宮の梅苑
松尾大社
花園ラグビー場
北野天満宮
世界遺産
同じカテゴリー(おでかけ&旅)の記事
 大洗 (2013-10-16 17:05)
 北野天満宮の梅苑 (2013-03-03 17:56)
 松尾大社 (2013-02-09 22:46)
 花園ラグビー場 (2011-12-28 00:00)
 北野天満宮 (2011-12-18 14:46)
 世界遺産 (2010-10-15 13:41)

Posted by ポラリス at 21:14│Comments(0)おでかけ&旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
参拝
    コメント(0)