さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2010年07月18日

サヨナラ、カエル5

今朝のカエル5。



しっぽは完全になくなりました。



夕方のカエル。
これからリリースします。



リリース用のビンに移ってもらいました。



「何のつもりだ!?早く出せ!!」
と訴えているよう。

このあと外に出たのですが、ビンの出口に座ったまましばらく外に出ないんです。
でも連れて帰るわけに行かないし、どうしようかなぁと思っていると、草むらの土の部分にピョンと飛び降りていきました。

これで、すべてのカエルを無事に旅立たせる事ができました。icon22
ちょっぴり悲しいけれど、また来年会えるといいね。
達者でね、みんな。face11

これにて、オタマジャクシの観察レポート2010は終了です。
  

2010年07月17日

可愛いカエル5

今日は午前中から出掛けていました。
帰ってきたらカエル5はこのように不思議なポーズ。



いったい何を?

あとはいつもの通りの写真。



こんな感じで過ごしています。
たまに水に入ったりもしてます。
ただ、葉の上には登れないようです。

さて、名残惜しいですが明日はリリースしようと思ってます。
それまでに写真をと思いきや、撮れないような場所に移動されちゃって、この日の写真はこの2枚だけなのでした。  

2010年07月16日

本日のカエル5

朝の1枚です。



今日は凄い早さでピューと逃げるので、これ以上撮れないかも。
アマガエルとは行動パターンが違って、水の中や岩の下に逃げたりします。
小さくてすばしっこいので見失うこと多々あり。face07
しっぽはというとあとほんのちょっと。
明日・明後日にはリリースかな。

今、水から上がりかけていましたので、何とかもう1枚撮れました。



喉をプクプクしてましたよ。
  

2010年07月15日

カエル5

今日はほぼ陸上生活のicon61カエル5。



とにかく小さい。
足を含まぬ体の部分の大きさは1センチといったところでしょうか?



カエル4よりもさらに撮りづらいわ。
よく見ると背中にも柄というかいぼいぼが出てきています。
アマガエルとは違うなぁと思った次第であります。  

2010年07月14日

カエル4&5

オタマ5はしっぽはまだあるけれど、ほぼカエルになりました。



水中からおはようございます。icon61



午後になり、陸に上がってきました。
アマガエルと同じようにヌマガエルも手が出た翌日には上陸するようですね。
しかし、吸盤が無いのでガラスに張り付くことは無いのです。



あれ?上陸したと思いきや、また水中に居るのを発見。face08



こちらはリリース用のビンの中に移動となったカエル4。
いったいどうなるの?と不安そうな動き。face07
外に出たら草むらには別のアマガエルが1匹居ました。icon61
1~3のicon61誰かがお出迎えに来たのかもね。face02
どうか達者で暮らして下さい。face11

さて、最後の1匹になってしまった、カエル5。



今度は岩の上に居ました。



夜中になっても岩の上です。
ちっちゃくてその上茶系なので、はっきり写らないのですが、可愛いですよ。face05