2010年07月09日
4匹目に手が出ました。
昨日、緑色が濃くなってきて、形相も変わってきた4匹目。
真夜中3時に見たところ、左手が出ていました。

片手はまだでした。
半日くらいかかるかな?

夕方になり、いつの間にかもう片方の手も出てきていました。
写真がぼやけていますが、わかりますか?
残念ながら、アマガエルの手が出る瞬間はすべて見逃した事になります。
まぁ、1日中水槽に張り付いている訳にいかないですものね。
さて、こちらはカエル2か3。

いつものように葉の上で喉をプクプクさせています。

ちょっと移動。
もう1匹はこんな感じ。

お尻しか見えませんよ?
もう完全に2匹ともしっぽはありませんので、明日薄暗くなったら元居た場所横の草むらにリリースしに行ってきます。
真夜中3時に見たところ、左手が出ていました。

片手はまだでした。
半日くらいかかるかな?

夕方になり、いつの間にかもう片方の手も出てきていました。

写真がぼやけていますが、わかりますか?
残念ながら、アマガエルの手が出る瞬間はすべて見逃した事になります。

まぁ、1日中水槽に張り付いている訳にいかないですものね。

さて、こちらはカエル2か3。

いつものように葉の上で喉をプクプクさせています。

ちょっと移動。
もう1匹はこんな感じ。

お尻しか見えませんよ?

もう完全に2匹ともしっぽはありませんので、明日薄暗くなったら元居た場所横の草むらにリリースしに行ってきます。

Posted by ポラリス at 22:36│Comments(2)
│オタマジャクシの観察レポート2010
この記事へのコメント
カエルがあがあ

Posted by ラークス2号 at 2010年07月29日 16:48
>ラークス2号さん
外では今でもたまに鳴き声がするよ。
姿は見かけない。
外では今でもたまに鳴き声がするよ。
姿は見かけない。
Posted by ポラリス at 2010年08月01日 20:34