2010年07月08日
カエル2&3 ①
あまり劇的な事は無かったのですが、おなじみのカエル画像です。

昨晩遅くなってからやっと動きを見せた3匹目。
しっぽ残量、あとちょっと。
さて、どこへ行く?

約5分後、微妙な顔出し加減で葉の上に留まっていました。
日付変わり、朝。

たぶん夜中に下りたり登ったりしていたとは思うのだが、向きを変えて同じような場所に居ます。
ただ、もう2なのか3なのか判りません。
2匹ともしっぽがもう無いものですから。
そして、もう1匹は岩の上の葉の下から動きません。

こんな感じで隠れています。

夜も更けてくると、今度は向かい合わせで葉の上にいます。
まるで何かを話し合ってるように見えます。
ニホンアマガエル
の今後について会談中なのでしょうか?

昨晩遅くなってからやっと動きを見せた3匹目。
しっぽ残量、あとちょっと。
さて、どこへ行く?

約5分後、微妙な顔出し加減で葉の上に留まっていました。
日付変わり、朝。

たぶん夜中に下りたり登ったりしていたとは思うのだが、向きを変えて同じような場所に居ます。
ただ、もう2なのか3なのか判りません。
2匹ともしっぽがもう無いものですから。

そして、もう1匹は岩の上の葉の下から動きません。

こんな感じで隠れています。


夜も更けてくると、今度は向かい合わせで葉の上にいます。
まるで何かを話し合ってるように見えます。



それでは恒例となりました、お約束の画像。

どちらか判りませんが、ガラスに張り付くことは忘れません。
そういえば、オタマ4の容貌が急速に変化しています。
この頃が蛇顔でいちばん怖い形相だなと思う私。

きっと早ければ明日にでも手が出るでしょう。


どちらか判りませんが、ガラスに張り付くことは忘れません。

そういえば、オタマ4の容貌が急速に変化しています。

この頃が蛇顔でいちばん怖い形相だなと思う私。


きっと早ければ明日にでも手が出るでしょう。

Posted by ポラリス at 23:30│Comments(2)
│オタマジャクシの観察レポート2010
この記事へのコメント
やはり尻尾があるカエルは違和感、なかなか見れないから

Posted by ラークス2号 at 2010年07月29日 16:46
>ラークス2号さん
尻尾、凄い速さで消えていくから凄かったよ。
尻尾、凄い速さで消えていくから凄かったよ。
Posted by ポラリス at 2010年08月01日 20:32