2010年07月03日
しっぽがどんどん短くなる。
ガラスに張り付くカエル。
もうほとんどしっぽの部分が見当たらなくなりました。
黒い部分の残りは後ほんの少し。

やっと下に下りました。

ほとんど動きは無いのだけど、微妙に違うポーズ。

なんか微笑んでるような表情。
登れてかつ隠れられる物を入れてあげたほうがいいかな?
何か探してみる事にします。
明日になって黒い部分が完全に無くなったら、夕方以降に元居た場所にリリースしてくるつもりです。
もうほとんどしっぽの部分が見当たらなくなりました。
黒い部分の残りは後ほんの少し。

やっと下に下りました。

ほとんど動きは無いのだけど、微妙に違うポーズ。

なんか微笑んでるような表情。
登れてかつ隠れられる物を入れてあげたほうがいいかな?
何か探してみる事にします。
明日になって黒い部分が完全に無くなったら、夕方以降に元居た場所にリリースしてくるつもりです。
Posted by ポラリス at 23:00│Comments(2)
│オタマジャクシの観察レポート2010
この記事へのコメント
ミッシェルとのお別れが近い
変わらないポーズは愛らしいねぇ


Posted by ラークス2号 at 2010年07月07日 13:23
>ラークス2号さん
なぜにミッシエル?(笑)
手が出て上陸が近くなる時の顔はかなり可愛くないのにカエルになるとなぜこんなに可愛くなるのだろうと思うよ。
ちなみに種類の違う1匹のみ戸錠之助(どじょうのすけ)という名前がある。
なぜにミッシエル?(笑)
手が出て上陸が近くなる時の顔はかなり可愛くないのにカエルになるとなぜこんなに可愛くなるのだろうと思うよ。
ちなみに種類の違う1匹のみ戸錠之助(どじょうのすけ)という名前がある。
Posted by Polaris at 2010年07月12日 21:32