さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2011年10月05日

散歩

昨日はあまりに天気が良かったので、例のデジカメを持って出掛けたわけなのですが、あんな事があり携帯で撮った方のこれらの写真をUPする気力が昨日は無かったのです。icon15
気を取り直して一日経った今日UPする事にした次第です。icon14

さて、道を歩けばどこからともなく金木犀の香りがする今日この頃。face05
どこかのマンションの敷地にもありました。



ほんっっとにい香りです。face05
勿論遊歩道にもありましたよ。face02



これたぶんさるすべりだと思うんだけど、花はもう終わりかけていました。face11
それでも十分綺麗でしたけどね。face01



これが歩いてきた道、というかこれから進んでいく方角。icon16
撮り方なんでしょうが、山の中か森の中にしか見えないです。face06
この遊歩道を抜けて、一般道に出たところ携帯にモスのメルマガが着信。icon78
そして何と偶然右前方にモスを発見。face02
私がそっち方面に向かって歩いているのを見てたのかいicon75face08
icon28昼食がまだだったので、これはもう行くしかないっしょicon74



焼きトマトが挟まっているハンバーガーを戴きました。face02
美味しかったです。face05
でも、絶対顔にソースがついたに違いないと鏡で何度も確認しながら食べました。face06
あとは、郵便局に手紙を出しに行って帰ろう。



郵便局に向かう途中で通り抜けた公園っぽいところに咲いていたヒガンバナ。



大量に咲いていたわけじゃないんだけど、綺麗。icon12icon12

さあ郵便局はすぐそこです。icon83

郵便局前のポストに手紙を投函してまた遊歩道に戻ります。

散歩

金木犀の木を少し遠くから全体を撮影。
けっこう大きな木です。

散歩

これいつも名前ど忘れしちゃうんだけど、一般道と遊歩道の境目にある生垣っていうの?そんな感じのところに咲いてます。
低木・・・木だと思う。
割と長い間咲いてますし、結構いろいろな所で見かけます。

あとはこれ、本日の目玉icon74icon74

散歩

白いヒガンバナ。icon12
昨年万博公園で鉢植えになっているのを見た事があるのですが、普通に地面に生えているのを見たのはたぶん初めて。face02

散歩

何処かのマンションの敷地内の草むらっぽいところ(園芸用の植物が他にもあり畑だと思うのですが、草だらけでした。)に咲いていました。icon10
場所はともかく、物凄く綺麗icon12だったので、しばし見とれました。face05

あとおまけ的な画像。face02

散歩
市の何かの施設にあった埴輪の馬。
乗れそうな位の大きさでしたよ。face08

散歩

駅近くの銀杏もいい色になっていました。face01
数個落ちていましたが、素手では拾えないなぁと横目で見ながら帰宅しました。icon25

足が軽くですが筋肉痛になりましたけど、デジカメの事を考えなければ心地よい散歩でした。face06


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日常の1コマ)の記事画像
座布団復活への道
今日は寒かったね。
携帯乗り換え
猫と夕焼け
オレンジのミニバラ&北海道フェア
春。
同じカテゴリー(日常の1コマ)の記事
 座布団復活への道 (2011-11-03 17:45)
 今日は寒かったね。 (2011-10-03 22:47)
 携帯乗り換え (2011-09-20 23:59)
 猫と夕焼け (2011-06-15 11:40)
 オレンジのミニバラ&北海道フェア (2011-05-22 23:34)
 春。 (2011-03-28 20:11)

Posted by ポラリス at 23:17│Comments(0)日常の1コマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
散歩
    コメント(0)