さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2011年03月29日

この街でのいつもの場所にて、昨日撮影。
桜が満開でした。face05
ソメイヨシノではないので、桜前線とは関係ない桜です。icon62

桜 

早速カメラを向けます。
っていうか、携帯だけどね~。

桜

もうどれを撮っていいのかわからなくなってしまいそう。face08

桜

このピンク色の桜は全部同じ1本の木なんですよ。face06

桜

毎年同じような写真を撮っている気がするが、それでもいいのさ。face06

桜

何かこれでもかっていうくらい撮影してしまいました。face02

次のは別の種類の桜で【寒緋桜】です。icon62

桜

これを撮影している時、通りすがりのオジサマが
「これはなんていう桜?」
って。
木の感じでは桜だろうとは思っていたけど、何ていう桜か知らなかったので名前を知りたかったそうです。
もちろんきちんと教えて差し上げましたよ。face02

桜

あとこれは今日の違う場所にて撮影した、ソメイヨシノなんじゃないかなと思われる桜。icon62
(間違ってたらごめんなさい。)
icon46

桜

昨日見た時に花は開いていなかったのに、ちょっとだけ開花していました。face06
いよいよ桜前線がやってきましたかね。icon62



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(植物)の記事画像
早咲きの桜
雨の日
ベランダ
前庭
ベランダの植物
花いろいろ。
同じカテゴリー(植物)の記事
 早咲きの桜 (2012-03-22 23:12)
 雨の日 (2011-05-27 19:05)
 ベランダ (2011-05-21 23:59)
 前庭 (2011-05-20 23:59)
 ベランダの植物 (2011-05-16 09:01)
 花いろいろ。 (2011-04-12 21:58)

Posted by ポラリス at 23:55│Comments(4)植物
この記事へのコメント
寒緋桜ってはじめて見た気がします。
我が家の周りには何故か河津桜が多くて
もう散っちゃいました。
4月はソメイヨシノさんに頑張ってもらおう。
Posted by ギスケ母 at 2011年04月01日 06:44
>ギスケ母さん
この木じゃないんだけど、ちょっとはなれたところの同じ若木に寒緋桜って名札下がってたから名前はあってるはず。(笑)
その後先週の土曜辺りまで暖かかったので、ソメイヨシノも咲き始めています。
またいろいろ撮ってきたので、後ほどUP予定です。
Posted by Polaris at 2011年04月04日 18:58
ついったでつぶやいてみる?
Posted by torikera at 2011年04月04日 21:16
>torikeraさん
はっ!?
つぶやかれてる?
Posted by Polaris at 2011年04月12日 01:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(4)