さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2007年04月22日

旅フェア2007

旅フェア2007
今年も行ってきました。
今回は職場の方と一緒に行ってきましたが、
駅から会場までの案内が今ひとつで、なかなか会場にたどり着けず、
前から歩いてきた幕張メッセの警備員さんに場所を教えて頂いたところ
「ほら、あそこにしか案内の人が立っていないせいか、
今日は私、何回も色々な人に場所を聞かれるんですよ。」
と、案内の人が立っていた上の連絡通路を指差して教えて頂き、

(何でかわからないが、確かに案内の人はわかりずらいものすごく中途半端な位置にいた。)

もう他の方々に何度も聞かれていて大変なのに、
笑顔face02で快く教えて下さったので
気分良く会場に行く事が出来ました。
その節はありがとうございました。

さて、そんなこんなで会場に着き、昼食をとっていなかったので
私たちは会場で売っていた桑園駅のお弁当を買って食べました。
海の幸満載で美味しかったface05
しかし、撮影するのを忘れてしまいました。
残念。icon11
旅フェア2007
会場で見かけたこちらの方は、ゲゲゲの鬼太郎の天狗ポリス氏。
カメラを向けたらポーズとって下さいました。icon22
ありがたい。face02
中の人は「あの御方」だったのかしら?face06と思ったが、
聞く勇気がありませんでした。
会場ではスタンプラリーとかクイズとかやっていたので、
あちこちうろつきまわって疲れました。face03
がんばってやったのに、くじ引いたら残念賞で悲しかった・・・。face07
でも、たぶん来年も行っちゃうと思います。
あと、併設の『電気のふるさと 新じまん市』になんと実家の町が来ているのを発見。
しかも、販売物の中に夫の叔父のところの商品が!face08
もちろん売り上げに貢献しようと買って帰ってきましたよ。
それと帰りに、お昼に食べたお弁当と同じものを夫のお土産に買って帰りました。
大好評でした。
一緒に行った方は御主人に明石の『ひっぱりだこ飯』を買って帰ったところ、
こちらも大好評だったそうで、
「またどこかで見かけたら買ってきてicon06
とリクエストされたそうです。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
ウルトラマン・アート!展
東京ゲームショウ2008
東京モーターショー2007
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ウルトラマン・アート!展 (2010-11-06 23:59)
 東京ゲームショウ2008 (2008-10-11 17:43)
 東京モーターショー2007 (2007-11-11 17:45)
 moto GP予選 (2006-09-23 23:54)
 旅フェア (2006-04-21 18:07)
 東京モーターショー (2005-11-06 07:05)

Posted by ポラリス at 17:55│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅フェア2007
    コメント(0)